ファンタジスタカットの流れ✂︎
こんばんは
大宮でショートスタイルを得意とする
美容師
ファンタジスタ花木です
今日はweb上ではわかりづらいファンタジスタ美容師のカットの流れです
カウンセリング
1番はじめのご挨拶にして僕が1番こだわってる事です
お客様のなりたいスタイルやご希望、お悩みをしっかり聞きます
カウンセリングで決まった事その日のスタイルの8.9割を占めます
もちろんカット中など施術で変わる事もありますが基本カウンセリングでスタイルが決まります
決まったスタイルをプロとしてその後はきっちりこなす
だからカウンセリングが1番大事であり1番こだわります
カットは軽快にスピーディーに
そしてファンタスティックに
ゴール地点が見えればそこに向かうだけです
基本僕はあまりお話しをするタイプでは無いです
もちろんお客様にあわせてですしヘアスタイル、ヘアケアのお話しがメインです
そうスピーディーかつファンタスティックにカットする
『ファンタジスタ』とは担当のお客様はもちろんのこと隣のお客様、その場にご来店していただいてるすべてのお客様そしてスタッフ全員を魅了する者
僕の仕事のコンセプトです
余談です(´・_・`)
ドライは丁寧にスーパー丁寧に
『1ミリたりともお客様の頭を動かさない』そのくらいの気持ちが僕のドライのコンセプト
何よりお客様の頭が動くのが嫌いです
一緒に乾かしてくれるアシスタントにも同じ事を言います
もちろんお話しはヘアスタイル、ヘアケアの話が中心です
主にお家での乾かし方を
ファンタスティックにレクチャーします
こんな感じに(´・_・`)
乾かし方でその日のスタイルが決まりますのでとっても大事です
僕、ホットペッパーの口コミをいただくのが有難い事にとっても多いんです(´・_・`)☆☆
特に口コミしていただく方に多いのがお家での乾かし方
この乾かし方、ブローの仕方をお伝えするのに凄く情熱をかけてますので伝わって喜んでいただいてる事が本当に嬉しいですm(__)m
フィニッシッングには最幸な笑顔を
すべてはお客様のこの表情を見る為に
この瞬間、自分が美容師やってて良かったって噛みしめる時
一つ一つの積み重ねがこの瞬間をつくってくれる
だからどの仕事も本当に大事
どの場面ももちろん本気です
これがファンタジスタカット✂︎の流れでございます(´・_・`)☆
0コメント