Ash大宮@花木洋斗

気軽にフォローして下さいね☆


『プロが教える、ドライヤーの乾かし方』

おはようございます

ファンタジスタで検索しても

あやまんJAPANばかり

ファンタジスタ花木です



今日は毎日のドライヤーでの乾かし方‼︎

佐々木君に協力してもらい
結構ガチに書きます(´・_・`)w
(いつもガチですが)

美容室で上手く行くのは当たり前‼︎

一ヶ月30日あるとしたら
1日、美容室で完璧よりも
残りの29日ステキな方が
断然いいと思います

ドライヤーでの乾かし方が
その日、1日のスタイル9割を占めてます

WAXをつけようがコテで巻こうが
ベースとなる乾いた状態(乾かし方)が

1番大事‼︎‼︎‼︎


前髪が割れる、毛先がハネる
そんなお悩みありますよね⁇

そこでファンタジスタ花木が
伝授するドライヤーの乾かし方‼︎‼︎



まずは前髪‼︎‼︎‼︎
大概の方が矢印の方向に
割れるようにはえてます。

前髪は1番割れやすくクセがつきやすい

そして1番大事な場所ですよね‼︎‼︎


なので1番最初に乾かします☆



さっきの矢印とは逆方向に
首を傾けながら
思いっきり引っ張りながら乾かします

大事なのは首を傾ける事



正面を向きながらだと
ヒジをあげなければならないので
とてもやりずらいです


前髪が乾かし終えたら
全体を乾かします☆




写真の◯印のように
もみあげ、こめかみそしてえり足と
下に向かってはえてる為
そのまま乾かしてしまうとハネてしまいます

根元がつぶれたまんま乾かすと
どんなスタイルでも必ずハネます。。。

ハネてるのは毛先ですが
根元から髪の毛がはえてる為

ハネさせないために根元をおこして

乾かします





前髪と同様
普通に前を向いて乾かすと
とてもやりずらいので思いっきり下を向いて
乾かします

重複しますがこの時に
根元をしっかり持ち上げながら
起こすように乾かして下さい


そしてこの○印が
ドライヤーでの乾かし方での

ファンタスティックポイント‼︎


ドライヤーの持つ場所です☆

普通にある持ち手ではなく
○印の所を持ってあげると自然と
ヒジが下がる為、やりやすくなります‼︎

ヒジをあげると窮屈でとてもやりずらいので
ドライヤーで乾かす時は
ご自身が楽な形で乾かして下さいね‼︎


根元が起きてくれれば
きちんと丸くなりハネる事なく
キレイに仕上がります

メンズスタイルでも使えますし
特にショート〜ミディアムくらいの
長さの方は生えグセの影響を受けやすいので
参考になると思います!

是非、やってみて下さいね☆

Ash大宮@花木洋斗

Ash大宮店にて美容師をやってます✂︎ ショート、ショートボブのスペシャリスト✂︎ ファンタジスタ美容師の日常と愛猫『神羽』

0コメント

  • 1000 / 1000