『men'sグレージュ〜クローズ風〜』
おはようございます
週に5日はラーメン食べてます
ファンタジスタ花木です
昨日の営業後。。
SUZUKI氏
『花木さん、俺鈴蘭でてっぺんとりたいっす』
(知らんがな(´・_・`)w)
(洋服はリンダマンっぽいけど)
『美容師としてもっと垢抜けたいっす‼︎』
(最初からそれ言ってw)
入社式で作文を読めず
ふてくされてた
SUZUKI♫
蒲田で伝説を残した男
SUZUKI♫
伝説はブログでは語れませんが
後世まで語り継がれる伝説の男
SUZUKI♫
先日、ヘッドスパを受かり
異例の早さで技術を習得してくこの男
しかし若干インパクトにかける
だから入社式で作文を読めなかったのでは⁇
そんな悩みがあったのか?無いのか?
わかりませんが
じゃあまず
ブリーチしよ‼︎
一回目終了
これじゃあ鈴蘭のてっぺんはとれない
何故か鼻がマリオみたいになってるが
気にせず二回目をオン
だいぶオレンジ味がとれてきました
(鼻のマリオはまだとれず(´・_・`)w)
ここでアッシュ系、ブルーシルバーをオン
ちょっと真面目に美容師さん向けに。
ブリーチはパウダーでもクリームでも
過酸化水素と混ぜる時に当然
過酸化水素の倍率を高くします
ブリーチに対して過酸化水素を
2倍、2.5倍、3倍など。。。。
美容師さんによってはこの倍率を
高ければ高い方が色が抜けると思ってる方も
いらっしゃいますが
あくまで過酸化水素は抜くきっかけに過ぎず
倍率を高くすればするほど抜けずらく
なります
ブリーチ剤が薄まってしまうので
メーカー推奨の倍率が適正です☆
鈴蘭男子に戻りましょう
作文を読めなかったSUZUKI氏の
仕上がりがこちら‼︎
マリオ‼︎
間違えた(´・_・`)w
men'sグレージュスタイルに☆
クローズ風に(´・_・`)ww
5番目くらいにやられそうですが。。
光の当たり具合によっては
グレーっぽくまたはベージュっぽく
大学生の初カラーなども
オススメですよ♫
0コメント