『白髪染めとオシャレ染めの違い』
こんばんは
ファンタジスタ花木です
今日もお客様からいただいたQ&A
『白髪染めとオシャレ染めの違い』
についてです
よくお客様から
『いつから白髪染めに変わるのかしら⁇』
白髪の気になり方は人それぞれですので
はっきりいつからとは言えませんが
『しっかりと白髪を染めたい‼︎』
っとお客様が思ったら白髪染めの
お薬を使ってしっかり染めましょう
そもそも
【白髪染めの薬とオシャレ染めの薬は何が違うか⁇】
両方ともカラー剤
根本の原理は一緒です
違いとしては
色味の濃さが違う‼︎
白髪染めの薬は
- 深くそして濃く染まります
それに対してオシャレ染めの薬は
- 淡く薄く染まります
大きな違いとしてはココです‼︎
色味が深く濃く入らないと
白髪が染まらないのでオシャレ染めでは
白髪が染まらないです
逆に毛先が退色して色を落ち着かせたい時は
オシャレ染めでは薄く落ち着かないので
白髪染めの薬を混ぜる時もあります
お客様がもっとも気になる白髪
それをしっかり染める白髪染めの薬
抵抗があると思いますが
実はとても万能で使い勝手が良いお薬です
もちろん明るくなりずらいデメリットも
ありますが
あまり【白髪染め】と構えずに
まずさ気になったら
美容師にご相談下さいね☆
ではでは
0コメント