Ash大宮@花木洋斗

気軽にフォローして下さいね☆


『スチーム・デジタルパーマ』

おはようございます

美容師のファンタジスタ

ファンタジスタ花木です

春は新生活に向けて

スタイルチェンジのお客様が多いですね

初カラー‼︎

初パーマ‼︎‼︎

そんな中で私ファンタジスタ花木は

デジタルパーマが得意

Ash大宮店のデジパーは

他とちょっと違う

まず痛まない‼︎

質感が柔らかい‼︎‼︎

何より早いです(=゚ω゚)ノ

お客様に多く言われるのが

・デジパーは痛む

・デジパーは時間がかかるetc

NO.NO.NO‼︎‼︎


デジパーで痛む時間がかかるのは

大きな間違いです‼︎

そもそも普通のパーマとデジパーの違い⁇

一般的なパーマ

  • 濡れてる時にお薬をつける
  • なので濡れてる時が一番パーマが出てる
  • 乾かすとなじむ(悪く言うとダレる)
  • 引っ張ると伸びる
  • 質感が割と柔らかい

デジタルパーマ

  • 直接熱をあてながらかける
  • なので濡れてる時はほどほど
  • 乾かすと出てくる
  • 引っ張っても伸びづらい
  • 割と質感は固い

簡単に言うとこんな違い

じゃあ何故痛むのか⁇

これは一般的なパーマもそうですが

お薬をつける時間&温める時間が

長ければ長いほうが痛みます

何故時間がかかるのか⁇

デジパーは一般的なパーマよりも

行程が多い

では痛まず早くかけるには⁇

答えそのまま



薬&熱を当てる時間を短くして


行程を減らせば良いだけ




それにはまずこれが必要‼︎

ロッドを包んでる

この白いスチロールが必要‼︎

デジパーは直接ロッドから

熱をあてて形にしますが

このスチロールを包んであげるだけで

熱を加えながら蒸してあげる

湿熱も➕αしてくれるので

通常の時間から15分は短縮されます

たかが15分ですが

この15分が大事‼︎

薬&熱を温める時間が減れば

髪の毛の負担もなくなります

行程に関してはもっと専門的な事なので

はぶかさせていただきますが

(決してブラックな事はやってません(´・_・`)w)

カットとデジパーであれば

1.5時間〜2時間くらいで終わります

ショートスタイルも

デジパーで‼︎
ビフォー

アフター

是非スタイルチェンジの春‼︎

Ash大宮店で僕と握手(´・Д・)」

Ash大宮@花木洋斗

Ash大宮店にて美容師をやってます✂︎ ショート、ショートボブのスペシャリスト✂︎ ファンタジスタ美容師の日常と愛猫『神羽』

0コメント

  • 1000 / 1000