世の中は良いものであふれてる
おはようございます
本日は定休日いただいてます
ファンタジスタ花木です
ワタシ、燃えてます(´・_・`)
最近、本当に凄く凄く思うのですが
世の中にはたくさんの良いものであふれてると感じる今日この頃
もちろん美容師にとってです
美容師以外もそうでしょうが今はSNSでたくさんの記事が並んでます
美容師で言えば
- 技術に関する記事
- 仕事に対して
- 会社やお店に関して
- 私生活やプライベート
- ペットww
などなど
お店や個人として自己の表現方法の一つとしてBlogやインスタなどSNSがあると自分は思ってます
あくまで自己表現の一つとしてと自分の認識です
その中でBlogは文章を通して沢山の事を学び感じとれ、自分自信の成長や気づきにもなる一つのツールだと思います
今や書籍と一緒です
昨日、こんな事がありました
鈴木氏に対して
技術的なアドバイスをする中で丁度、鈴木氏にとって旬なBlogを見ていました
自分自信その方に会った事もありませんが
いつも参考にさせてもらってる方のBlogです
僕『〜さんのBlog見て参考にしろよ‼︎』
鈴木氏『わかりました‼︎』
昔ならこんな事は絶対になかったです
こんな事を言われた事無いですし自分が一年生の時にはBlogなんて存在してたかもわかりません(´・_・`)
営業後、Blogをチェックする鈴木氏
もちろん、その後は他力本願ではなくしっかり教えました
良いものはBlogにたくさん転がってます
まさに
『成長の玉手箱や〜〜(´・Д・)」』状態
他の美容師さんのBlogを見て刺激をうけたり美容師としての在り方を考えたり
試行錯誤したり
そうやって小さくても人として美容師として成長に繋がるっと思ってます
あまりに入り込みすぎても現実が見えなくなりそうですが少しでもちょっとでも
そのBlogが何かのきっかけ何かのプラスになる時代
そう考えると凄くいい時代ですね
その分、正しい事や正しいものを判断する感性も求められる
判断を間違えると大怪我します(´・_・`)w
時代に取り残されないように日々感性を磨きたいものです
0コメント